♥︎単位について
3年間で取らなければならない単位は97単位、3000時間になります。
授業1コマを2時間とカウントし(1時間カウントの科目もある)、規定の出席時間の2/3(これも科目や実習によって違う)は出席してなければアウトだった気がします。体調不良で欠課・欠席する場合は受診し、診療明細書を欠課届と共に後日提出することになっています。←つまりサボれません。
単位取得のためには、①単位認定試験で合格点を取る、②レポート提出で合格点を取る、③実習指導者の評価+実習担当教員の評価で合格点を取る、といったパターンがあります。
ほとんどが①、実習の場合は③です。
単位認定試験の勉強は、先輩に過去問をもらって勉強することが多かったです。国家試験の過去問題から出題されている科目が結構ありました。
つまり単位認定試験の勉強は国家試験対策にもつながっていると言えるのではないでしょうか。
単位認定試験で合格点を取れなかった場合、再試験願を提出し再試を申請しますが、講師によってはその年に再試をしてもらえない場合があります。その際は次の年に一つ下の学年と一緒に再度受験することになります…。
再試験でも合格点に満たなかった場合、レポートの点数が合格点に満たない場合、実習の単位が取れなかった場合は留年になっちゃいます。
学校により再試験を受けるには再試験料を支払わなければならないところがあるらしいです。
その① 入試について
その③ 講義、グループワークについて
その④ 実習について
その⑤ 国試対策、その他
コメント ぜひお気軽に☆