2017/05/23 00:37

本丸博ツアー2日目


仙台小旅行2日目、5/21。

やっぱり写真がたくさんなので、追記からいきますね。

♪広瀬川 流れる岸部~ (参考)

というわけでやってきました、青葉城。

あなたに会いにきました、政宗公。

天気が良くてきれいに撮れた。

佩刀しているのは太刀らしいんですが詳細は不明。光忠??

比較的早めの時間に行ったのでまだ観光客が少なくて、いろんなアングルから自由に撮ることができました。

眼帯を写したかったのだけれど、逆光でお顔が見えませんでした;

顔はめパネル。政宗公と、愛姫?いろは姫?

詳しくないのでよく分からないまま撮ってみた。

萩の月めっちゃおいしいです。(ステマ)

伊達絵巻は食べたことないけど調べたらおいしそうだった(・∇・)

青葉城資料展示館を見て回り、お土産屋さんで買ったものたち。

キーホルダー(左)と、刀の形をしたお守り(中央&右)

キーホルダーは抜刀できる仕様になってて、かなりかっこいいです。私も買えばよかったな~。

お守りは、妹が満願成就の加州清光、私は健康祈願のへし切長谷部。

鶴丸国永のもあったんだけど、家内安全だったからへし切長谷部にした。

細かいから写真では潰れちゃってるのだけど、茎にはちっちゃく長谷部国重本阿って銘が切ってある。すごいよ。

最後に、マツコさんの番組で紹介されたらしいずんだシェイクをおごってもらって飲んだ。

ずんだおいしいよずんだ。

帰る頃には政宗公の騎馬像のまわりには人だかりができていて、やっぱ早めに写真撮っておいて良かった~と思ったのであった。

所変わって場所は再びイービーンズ。

今度は本丸博のラリーに挑戦しにきたのだ!

下の階から攻めていき、終わりが見えてきたところで小休止。

イービーンズ8階のアニメイトカフェが進撃仕様になっていたので、そこで軽食をとった。

パネルの写真。

私がオーダーしたのは、ライナーのオレンジジュースと、兵長からの指令という名のミートソーススパゲティ。

「兵長からの指令」とは、ミートソーススパゲティを、紙ナプキンを汚さずに食べきること。

ミッションクリアOR失敗によってもらえるステッカーが異なり、私はクリアverの方が欲しかったので、汚さないよう慎重に食べ…

無事ミッションクリア☆

調査兵団への入団を認めてもらえました!笑

展示してあるイースターエッグがかわいかったので写真撮った。

そんなこんなでラリー終了!だいたい1時間強くらいかかったかな?

無事にクリアファイル2種ゲットです。

歩き回って疲れたけど楽しかったです。

ちなみにですが一番最初に発見したのは不動くん、最後は太郎さんと鶴丸でした。

そして高速バスに乗って地元へ帰ってきたのでした◎

さてさて青葉城本丸の政宗公に会ってきたことだし、6月に観にいく予定の舞台「暁の独眼竜」を楽しみにお仕事がんばるぞーー!!!!

続きを読む (追記)
0

コメント ぜひお気軽に☆