2017/01/28 02:18

「月と虎落笛のインソムニア」


虎落笛で目を覚ましてしまった。

こわい。昔から夜風の音は苦手。

――父がいた頃は……なんてね、

考えてもしょうがない。

誰かそばにいてほしい。そんな夜だ。

 

ちなみにですが記事タイトルはボカロの曲名です。

素敵な曲なので気になった方はぜひ検索してみてください。

続きを読む (追記)
0

コメント ぜひお気軽に☆

  1. りん より:

    「こらいぶえ」ってなんだろうと調べてみたら、意味以前に読み方から違っていました(笑
    こんな言葉があるんですね、いいお勉強になりました!{ラブラブ}
    ありがとうございます.
    いやはや、古来からの日本語ってきれい.

  2. 小埜寺ヤヨイ より:

    >>りんさん
    寝ぼけながらも、“ひゅーひゅー吹きつける風”にぴったりな表現があったなって思って。
    古くからの日本語って美しい表現がいろいろあって素敵ですよね(´v`*)