仕事・看護について 看護師として、人として。 怒涛の午前中だった…まさか私みたいな半人前が救急隊からの申し送りを受けるなんて夢にも思わなかったよ…今思い返してもよくテンパらなかったな、私…💦人が生きているということ。こんなに、安堵することだったんですね。だから私も、簡単にしんでしまって... 2015/08/07 13:08 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について あきらかな職業病 3K(キツイ・汚い・危険)とよく言われる看護職。その「汚い」に関するお話です。ちょっと閲覧注意。精神科にも、おむつを使用している寝たきり患者さんがいらっしゃいます。精神科薬は、抗コリン作用により便秘になりやすいものが多いので、排便状況の確認... 2015/07/29 19:16 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 「伺います!」 今日のできごと。受け持ち部屋から何やら患者さんの叫び声が聞こえてきて、何事かと思って急いで駆けつけたら、寝たきり患者さんが(´ᗨ`)←こんな顔して合掌して「ありがたき幸せ!ありがたき幸せ!」…と甲高い声で天井に向かって独語してただけだった_... 2015/07/24 22:13 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 客観視 今日はたまたま状態がわるい患者さんの診察に立ち会う機会がありました。希死念慮が強く、もうダメ、死んでしまいたいと感情失禁もみられておりまるで鏡に映った自分を見ているようでした。私も希死念慮がひどくてODで閉鎖病棟に入院していたころはきっとこ... 2015/07/23 23:55 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 研修レポート‐2日目‐ 2日目の研修は精神科の急性期看護と精神科リハビリテーションについて。だったんですが、午前の急性期看護の講義が眠くて眠くて💦(←明らかに昨晩の影響)午後は精神科リハビリテーション、リカバリー、そしてケアにおけるアサーションというスキルについて... 2015/07/20 06:03 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 研修レポート‐1日目‐ 先週行ってきた研修のレポート(?)1日目は、精神疾患についての概論。精神疾患の歴史と、精神疾患の病態、薬物療法、などなど。講師のドクターの説明がとても分かり易く、割としっかりと頭に入ってきました。講師の専門分野は自/殺対策ということで、うつ... 2015/07/20 06:00 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 看護師不足ヽ(´o`; 今日は元々の病棟看護師の配置が少なかったうえに外来業務に急遽1名駆り出され、最低人数でのてんやわんやの日勤だった₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟←てんやわんやの図みんなでフォローしあって乗り切りましたとさ。私、体調崩してたま... 2015/07/16 21:07 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 出張っっ! おばんです。出張で県の内陸部にやってまいりました。久しぶりに長時間汽車気動車に乗ったのでくたくたです(´°ω°`)↯↯明日から2日間、精神看護の研修なのでちゃんと勉強してきます。学生時代、居眠り常習犯だった小埜寺を応援してやってください←で... 2015/07/09 23:55 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について ささのはさらさら 今日は配薬当番だったのだよ( ˙꒳˙ )ふっ、もう慣れたものさ(●´ー`●)…などと油断していると誤薬するので、今日も気を引き締めて配薬したのだよ(`・ω・´)キリッWチェックでOKをもらってやっと一安心です。空いた時間をみつけて今日も患... 2015/07/01 21:14 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について ありがたやありがたや ボーナスをもらった(・ω・)そこそこ欠勤してしまった割にはけっこう入ってたΣ(゚Д゚ )こんな欠勤だらけのやつにまで出してくれるなんて…本当にありがたいことです><今日はレク(作業療法)当番。午前午後各1単位の作業療法に付き添いました。昨日... 2015/06/30 22:34 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について テンション控えめ おばんです。上半期終わっちゃいますね。先週後半から調子を崩してしまい、お薬の種類がすこーし増えてしまいました(´・_・`)そんなこんなで気持ちを新たに、月曜日!調子は悪くはなく、普通だったかな。まあまあな元気。いつもより若干おとなしめな小埜... 2015/06/29 22:27 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 夏至でしたね 今日は短くカットした髪でるんるん働いた♪♪マニッシュショートでイケメンになった気分。(あくまでも気分)今日も作業療法当番だったんですが、ラジオ体操はいつものポピュラーなやつに戻っていました。笑おらほのラジオ体操、良かったと思うんだけどな~~... 2015/06/22 22:20 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について おすすめweb漫画 最近読み込んでるお気に入りの漫画。ぴんとこなーす↑リンク踏むと飛びます↑(2019年にリンク先を修正しました)現役ナースさんによるコミックエッセイです。看護師あるあるエピソードに共感し、私も頑張ろうという気持ちになれます。おすすめ。 2015/06/17 22:20 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について (´;ω;`) お昼休憩なう。朝から傷つくわぁ(´;ω;`)看護師だって人間なんだぞ。゚(つД`)゚。でも頑張るもんね!!!! 2015/06/08 12:57 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について DESIGNで評価したいっっ 元気に働いてます。小埜寺です。先日から受け持ちが変わったので看護計画を立案してるんですが。電子カルテが恋しい(´;ω;`)紙カルテの限界を感じる💦病院規定の用紙だと書ききれないぐらいなので、めっちゃ細かい字でちまちま書いてます。まるで学生時... 2015/06/04 23:54 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について switch on! お久しぶりです。小埜寺です。先月末から精神状態がガタガタになり、しばらくお休みをいただいておりました。仕事はなんとか本日より復帰。昨晩から今朝までずーっとうつうつめそめそしていた(つまりは不眠)のでこりゃ今日も仕事ができる精神状態じゃないな... 2015/06/02 22:33 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について あなむねあなむね というわけでナイチンゲールさんに感謝✨今日は初めてアナムネをとりました(・∀・;)リーダー補助兼処置当番だったので、のらりくらり褥瘡処置をしてたら突然入院が!「小埜寺ちゃん入院準備ね~」と栄養褥瘡アセスメントやらアナムネーゼやらをいきなりぶ... 2015/05/12 21:15 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 分解されてアミノ酸になります もー私こういうの弱いんですほんと。ついつい買っちゃう。レンくん!(・∀・)コラーゲンは経口摂取しても意味ないって解剖学の講師が言ってましたがねぇ…(´-`)それはさておき仕事の話。連休明けは調子崩しやすいのですが、今日は大丈夫でした💡久しぶ... 2015/05/07 20:18 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について かたて☆さいず わかる人にはわかる記事タイトル。わかった方は小埜寺と同士ですぜ!(´艸`*)笑お昼の温泉卵と全粥をまぜまぜして食事介助していたときのこと。小埜寺「ごはんとまぜまぜして卵かけごはんにするよ~。今ね、卵かけごはんのこと略してTKGって言うんだよ... 2015/04/27 21:23 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 笑い話になった失敗談 私が今日やらかした失敗談。うちの病棟では検温時、体温計をだかだかと患者さんに渡して歩き、回収しながら検温板に記録します。どこか流れ作業的になってしまっているところがあり、誰に渡して回収したのか分からなくなって体温計の数が足りず、探し回ること... 2015/04/23 21:59 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 寝起きの悪さに定評のある小埜寺 すっきり目覚めた昨日とはうって変わって、今日は寝起きがよろしくなかった 。モーニングコールに出ようとしたら寝ぼけて終話ボタンをタップしてしまったぐらいには寝起きが悪かった。さて、今週も忙しい水曜日が終わったぞ!あと2日頑張れば休みだああああ... 2015/04/22 22:51 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 採ったどー!! 精神状態を懸念していた本日・水曜日ですが。心配をよそに絶好調でした☆急遽2つの当番を掛け持ちし、あっという間に午前の仕事が終了。午前中だけでなんか普段の一日分くらいの仕事量をこなした気がする。お昼休憩後は午後一で寝たきり患者さんのおむつ交換... 2015/04/08 20:54 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 水曜日の不安 昨日1日、ずーっと歩き回って足が棒になりましたとさ(。-_-。)疲れたYO!←今日は…私が一番苦手な水曜日です。まだ仕事に慣れない頃、水曜日は必ずと言っていいほど調子を崩し、総師長室に泣きついていました💦水曜日は忙しく、看護師がみんなピリピ... 2015/04/08 07:54 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について お昼休憩なう 今日も今日とてモーニングコールで起床。明日こそモーニングコールより早い時間に起きねば(´・ω・`)自転車ではちょっと肌寒そうな空模様だったので、今日はバス通勤🚌ここんところ、精神状態はかなり良好なおかげで仕事もサクサク、笑顔で楽しく働けてい... 2015/04/07 13:09 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について まるで内科のよう 一週間の勤務がやっと終わった_ノ乙(、ン、)_今日は半ドンで、帰ってきてから泥のように眠っておりました。昨日、私はリーダー補助だったため、点滴準備と実施をやらなければならなかったのですが、点滴準備(ミキシング)も実施も、学生時代に演習したき... 2015/04/04 21:43 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について スタートからコケる 看護師2年目、早速出鼻挫かれた小埜寺はこちらです。思いっきり寝坊して遅刻して怒られたよ。←当たり前ただ一つ弁明させてもらうなら、昨日疲れすぎたせいだと思うの…(´;ω;`)総師長に「これから毎日6時半に電話掛けるぞ⚡」と言われたのだけど、ど... 2015/04/02 22:56 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 今日から看護師2年目 もうね、今日多忙すぎて発狂するかと思ったの_(:3」∠)_というわけで疲れたので寝ます。記事タイトルについていろいろ語りたいところですが寝ます。とにかく疲れてるので寝ます。スヤァ。 2015/04/01 22:53 4 0 仕事・看護について
仕事・看護について きれいな空を見上げて 淡いオレンジの空にぐいーんと伸びる飛行機雲を眺めながら帰宅。夕日がきれいだったから明日も晴れるかなーと思ってたのに、iPhoneの中の人に明日は雨って言われた(´・ω・`)ちぇー今日もてんやわんや忙しかったー💦最近風邪ひきさんが多くて忙しい... 2015/03/31 23:19 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 製氷機フル稼動 季節の変わり目、うちの病棟では絶賛風邪パンデミック中で看護師がてんやわんやしております。氷枕準備するのあまりに久しぶりすぎて自分でもびっくりするぐらい手間取って地味にショック(´;ω;`)っていうか素手で氷触るの不衛生だし冷たいし、トング的... 2015/03/30 23:50 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について あーあー。 疲れてたせいなのか何なのか、今日すっっごい間抜けなことやらかした⤵︎ ⤵︎私のばか~~~おたんこなす~~~!!!!涙ほんとごめんなさいです…(´;ω;`) 2015/03/24 18:43 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 体ひとつじゃ足りないくらい 今日と、明日はリーダーナースの補助業務。忙しいし大変なんだなこれが。褥瘡処置の滅菌操作が難しい!(;▽;)グリセリン浣腸テンパる!(;▽;)うちの病院のオートクレーブ小っさい!(;▽;)ピッチ無くて作業効率悪い!(;▽;)私的覚え書き。今後... 2015/03/12 22:25 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 忙しい水曜日 今朝は強風と雪でバスが20分遅れ、3分遅刻してしまいました (∵`)最近バスでろくなことない気がする…(変な人に絡まれたり無視されたり吹雪の中30分以上待たされたり)うちの病棟、1週間の中で一番忙しいのは水曜日なんです。特に午前中。看護師み... 2015/03/11 22:43 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について やりがい 最近、仕事が楽しい✨ヽ(´▽`*)ノ看護師になってそろそろ1年になろうとしています。あっという間です。泣きながら仕事していたころがなんだったんだよと思うくらい、今では笑顔で毎日楽しく働いています。いつだったか、以前は「本当は急性期や周手術期... 2015/03/08 17:00 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 魔の木曜日 やっぱり木曜日には何かしらあるようです…急変ではないのですが、一般科への転院がありバタバタしてました💦今日は初のリーダー補助業務でしたが、覚えることがいっぱいあって頭パーンしそうでした😭師長も指導ナースも少しずつ覚えればいいよと言ってくださ... 2015/03/05 22:38 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について アイネクライネ テツさんが「ヤヨイさん」って呼んでくれた、たったそれだけで今日一日が幸せでした♡笑さー明日は初のリーダー業務の補助っ!いわばサブリーダー…!!ちゃんと指導者がついてくださることにはなっているのですが緊張しています💦うちの病棟、木曜日にはいわ... 2015/03/04 23:43 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について メンタルとフィジカル 私はいつもコミュニケーションをとりながら患者さんの精神状態を中心に観察しています。でも精神科といえど、副作用やヒステリーとかで身体症状が現れることが割とあるので、身体症状の観察も当然ながら大切。…なのですが、恥ずかしいことに、私は身体症状が... 2015/03/03 23:00 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 採血成功☆ またもや病棟師長のむちゃぶりで採血(今回も職員採血)です。先輩ナースの腕からとりました。最初は別のナースが採血しようとしていたんですが、駆血したところ立派な血管が見えてきたらしく、師長が「見て見て!これならヤヨイちゃんでも採れるよ!」採血さ... 2015/02/27 22:44 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について ねこのひ~ 昨日は半ドンで、帰宅してこたつで居眠りしてたら風邪症状が出てきて早めに就寝。今朝起きたら何事も無かったかのように治っていました。笑さてさて、看護師国家試験を受験されたみなさん、おつかれさまです。うちの病院からも准看さんが5名ほど受験しに行っ... 2015/02/22 18:20 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 過去あっての今だから 忘れもしない。1年前の今日は国家試験でした。今、こうして看護師として働けているのは、支えてくださったたくさんの方々のおかげです。感謝を忘れず、今後も精進していきたいです。 2015/02/16 23:31 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 眠いんですううう 一週間ぶりの日記!!どうも最近バタバタ仕事してて、帰ってくるともうものすっごく眠くて、夕飯食べてお風呂入ったら9時前に寝るという健康的な生活をしてました。おかげでメンタル・フィジカル共に健康です笑ほんとにすごーく眠くて、朝ちゃんと目が覚める... 2015/01/27 21:13 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 夜空がきれい いつぞやの記事でも書いた気がするんですが、小埜寺宅は東北の片田舎のさらに山奥にあるので、晴れた日は星がすっごく綺麗に見えるのです。特に寒い日は空気が澄んでいて、プラネタリウムのような夜空がほんっっとにきれいに見えるんです!!!!この感動を写... 2015/01/20 19:50 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 復ヽ(・▽・)ノ活 何度目の正直だよという感じですが今日から復職です。いやー頑張った!!急遽当番交代したりたりバタバタ忙しかったけど頑張ったよーーー∩^ω^∩わーーー!!!!なんというかやりきったという自己効力感が半端ないです。テンション高い!躁状態??れっど... 2015/01/13 22:15 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 完全復活 精神状態が悪く情緒不安定で年次とったり早退したりとここ1週間ほとんど仕事休んで休養しておりましたが今日から復活です!笑顔でフル日勤こなしてきました!!∩^ω^∩先週撮ってきた写真もそのうち上げたい予定。明日は忙しい金曜日だけどがんばるぞー☆ 2014/12/11 22:58 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 受け持ち 昨日は急遽日勤でしたが今日はお休みです。明日で入職8ヶ月目になります💡実は先日、ついに私にも担当患者さんが割り振られました!まだまだ慣れていないので2人からです。そういえば去年の11月も「看護の統合と実践」の実習で、同時に2人の患者さん受け... 2014/11/30 08:30 2 0 仕事・看護について
仕事・看護について 業務変更 病棟でお昼なうです。今日は半ドンの予定だったのですが…人手不足によって前回同様、日勤にかり出されました。日勤になったのは全然構わないんですが…今日に限って家族揃って行楽に出掛けやがったのが…解せぬ。 2014/11/29 13:18 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 予防接種受けました! 医療関係者なんで早々にインフルエンザの予防接種を受けました!病棟の先輩ナースに打ってもらいました。さすがベテラン、迷いなく一発で刺入します✨絶対間違えない!っていう堂々とした意気が伝わってくるので、注射される方も安心して受けられます。私は学... 2014/11/13 21:24 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 素敵な写真でした 先日(こちらの記事参照)救急搬送された患者さんが搬送先の病院で亡くなられました。入職当初から関わりの多い患者さんだったのでショックで信じられませんでした。なんだかんだ言いつつ「看護婦はあんたが一番いいがね(´・ω・`)」って言ってくれたツン... 2014/10/10 23:09 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について 無力 昨日、「看護師」として初めて急変に立ち合いました…実習でも急変にあたったことは何度かあったんですが、実習時の方がよっぽど落ち着いてた気がしますDr報告するリーダーナース意識レベル見ながらVライン確保する看護師救急搬送要請する病棟師長(うちは... 2014/09/26 07:00 0 0 仕事・看護について
仕事・看護について うわあああ インシデントやらかしてしまった⤵︎ ⤵︎防げたはずの事例なだけに自分が情けないよもう…何事も慣れた頃ほど気を付けないとだめですね(´・_・`) 2014/08/20 12:46 0 0 仕事・看護について