今日は出勤でした。
うちの病棟は、基本的には全員が定時で帰ることができます。
学生のときの実習先の県立病院では、日勤ナースが22時近くまで残業していることがザラにあったので(夜勤実習で「これが普通なんだ…」と言われた)、嬉しい誤算?だったというかなんていうか。
8:30出勤の17:00終業なんですけど、就業間際になると申し送り担当じゃない看護師(うちではまだ申し送りやってます)はけっこう時間に余裕があるので、患者さんの傾聴(という名の雑談)したりオートクレーブにかけるガーゼをたたんだり綿球作ったり米ガーゼ作ったりしています。
うちの病院、滅菌ガーゼはディスポじゃないんで、普通のガーゼをオートクレーブにかけて滅菌ガーゼにするんです。ぶっちゃけこれナースの仕事なの?と思いましたが古ーい病院だからね…😥
しかもオートクレーブめちゃくちゃ小さくて最初見たとき電子レンジかと思った(´∀`;)
で、ガーゼたたんだりしてるうちに、患者さんたちがホールで観ている水戸黄門が始まるんですよ。
ある日、一人の看護師が「手洗う音楽(水戸黄門)始まったから手ぇ洗うべし」
と言ったことをキッカケに、ナースの間で“水戸黄門のオープニング曲=就業前に手を洗う合図の音楽”
というのが定着し、みんな「手ぇ洗う音楽始まったから手ぇ洗って帰るべし」と口々に言うようになりました(笑)
それがなんかおかしくて、患者さんと一緒にツボって笑ってたらおいてかれちゃいました😭
もうちょっと患者さんとお話してたかった(´・_・` )
こんな風に、患者さんとのかかわりが少なくなっちゃったのも学生の頃との違いかぁ…と痛感しますね。
まだ学生気分が抜けてないんだと思います。
患者さんとお話しして看護問題を抽出してくのが学生時代のスタイルだったから。
患者さんとお話ししてたら、ナースに「キリないからもう終わり!」って病室からズルズル連れ出されてしまったこともありました。
“看護”が“ルーチンワーク”や“業務”になってしまっている(ように感じる)のがさみしいなあって思ってみたり。
患者さんともっとかかわりたいなぁ。まあたかが新人の意見なんだけど。
コメント ぜひお気軽に☆
入職して一ヶ月。仕事が楽しいようで何よりですね!
今回読んでて勉強になりました。
ディスポ?オートクレーブ??と思って、早速ググッてました~
オートクレーブは、感染と予防の授業でやったの思い出しました~
そうですね(・ω・*)
なんやかんやあってもやっぱりこの仕事が好きなんだと思います。
この病院に就職して改めてディスポーザブルのありがたみと利便性を感じています><