前の記事にもちょろっと書きましたが、
わたくし小埜寺、うちの県の准看護師試験、合格してました!(^-^)v
「なんかすげー難しい…なにこれ無理…」
という混乱した状態で受けてたので、落ちただろうなと思ってました。
出題傾向とかちゃんと分かってないとダメですね;
ネットで確認したかったんですが、県のホームページアドレスの不具合かなんかで
「アドレスが変わったため、このページは表示できません」
と、表示されない(サーバーが混み合っているのではない)ので、痺れ切らして県庁に問い合わせましたよ…んもう…
担当者さん「私たちも原因がよく分からなくて…対応中なのでとりあえずもう少し待ってからリロードしてみてください;」
原因分からんのかい!大丈夫なのかうちの県(´A`;)
そんなこんなで定刻より大幅に遅れて確認できたのでした。
13時の発表だったのに15時にやっと見れたYO!
でも受かってて安心しましたほんと(T^T)
免許申請すれば、「(准)看護師」として働けることが確定したので(´;ω;`)
准看だって正看だって「看護師」だもんね✨
コメント ぜひお気軽に☆
まずは、小さな山を越えた感じでしょうか。
看護試験も合格してることを、影ながら願ってますYO。
高看卒業すれば、准看の資格試験受けられるんですね。
ブログ見て、初めて知りました。
全く別物だと思ってました・・・
ヤヨイさん、地元で看護学校通ってたわけではないんですね。
4月から地元に戻れるのは、思いもひとしおでしょうね。
あ、僕は今、精神病院で看護助手してます。
ほとんど介護です。
僕のいるフロアは、老人性認知症の患者ばかりで会話が成立する患者がほとんどいないんだ。なかなか難しい職場だけど、学生として働く場として2年間は頑張って仕事していきます!
おめでとう!さんこんにちは。以前もコメントしてくださった准看の学生になられる方でしょうか?(人違いでしたらすみません;)
またいらしてくださって嬉しいです(´▽`*)
准看の試験、難しかったので…{CARR_EMO_333}とにかく越えられて良かったです(ノ△T)
うちの県では、高看卒見込みでも准看護師試験の受験資格は得られるようでした。他県でもたぶん同様ではないかと思います。(おそらく…)
最初は地元を離れて働きたいとも思っていたのですが、やはり住み慣れた地元の方が安心ですね(*^^*)
勤務している看護助手さんであり、学生さんでもある。
仕事と両立しながら学ばれていく准看の学生さん、すごいなあ…とお見かけする度に思っていました。
そんなおめでとう。さんを、影ながら応援しておりますね{CARR_EMO_330}
私もこれからの精神科勤務、頑張っていきます(`・ω・´)ゞ