行きたくないけど頑張って行ってきましたっっ
採血の結果、ホルモンの値は問題ないけど実際問題生理が乱れているので、
3ヶ月くらい生理をコントロールする薬でコントロールして治療しましょうって言われたお
またしても原因がよく分からんの何故なんでしょう、、、
とりま言われた通りにお薬飲んで通院するです
婦人科行く前に精神科の方も定期受診の日だったから行ってきましてん
母が付き添うよって言ってくれてたんだけど、妹ちゃんも調子悪くてそっちに構うねってことで結局一人で行きました
精神的に不調でお仕事休んじゃったこと、
婦人科に通うことになったこと、
その婦人科通院が苦痛であること、
家族の介護がつらいこと
母がわたしより妹ちゃんの方を優先したり大事にしててちょっと悲しいこと
等々、主治医に伝えました
お仕事のことは就労支援員さんに、介護のことはケアマネさんに相談することとして、
気持ち落ち着くといいね……ってことで薬を調節しようかってなったけど、今回は変えずに次回受診の間隔を短くして様子みよっかってことになったでござる
とりあえず主治医と話せて一度落ち着いたんだけど、診察室出て会計待ってる間また悲しくなって泣けてきちゃって、
会計終わったあと勇気出して看護師さんに声かけて話聞いてもらって少しすっきりしてから帰りました
なにが一番涙に来たかっていうと、母のことでしたね
わたしもういい年した三十路だからさ、母に構われたいわけじゃないんだけど
なんでもかんでも妹ちゃんの方が優先で約束反故にされること割とあって
妹ちゃんの方が大事でわたしのことはどーでもいいんだなーって思ったらなんか泣けてきたんです
わたし自身もわたしのことどうでもいいから別にいいんだけどさ
なんかなってちょっと引っかかったというだけ
とりあえずはだいじょぶそうです
お仕事のためにまた元気にならなきゃ
コメント ぜひお気軽に☆