2013/11/27 20:56

エンゼルケア


立ち会った学生がいます。すごく辛そうでした。


脈が触れにくいことを看護師へ報告しに行った頃にはもう亡くなられていたようです。

最後に声を掛けたときには呼吸してたのに…モニターにも波形とHRが出てたのに…って言ってました。

最期に傍にいることが出来なかった悔しさ、患者さんが亡くなられた悲しさや辛さが彼女から痛いほど伝わってきました。

聴覚は亡くなるその直前まで残ると言いますから、彼女の声はちゃんと患者さんに届いていたはず。

ご冥福をお祈りします。

彼女もターミナルであることを覚悟はしていたそうですが、それでも辛かったみたいです。

「看護師には感情労働が求められます」

「感情をコントロールしなければならない時もあります」

教員からそう指導を受けました。

感情のコントロールを薬に頼っている私にとっては耳に痛い言葉です。

管理実習で、看護師の業務がいかに大変かということもよく分かりました。

それでもやっぱり、私は自分で選んだこの仕事をやっていきたいと思います。

続きを読む (追記)
0

コメント ぜひお気軽に☆